Amazon物販応用知識 トラブル対処法

Amazon物販のトラブル対処法その1|商品すり替え詐欺とフィッシングメール

  1. HOME >
  2. Amazon物販応用知識 >

Amazon物販のトラブル対処法その1|商品すり替え詐欺とフィッシングメール

Amazon物販でのトラブル対処法の画像

 

皆様こんにちは。

 

外注化(差別化)Amazon物販、専門コンサルタントのイワイです。

 

前回の記事では、Amazon物販で商標権を取得するメリットについて考えました。

今回は、Amazon物販で起こるトラブルへの対処法についてお話ししたいと思います。

 

実際にトラブルが起こったとき焦らないためにも、しっかり読んで心構えをしてください。

 

この記事はこんな人におすすめです。

  • Amazonで大口出品者として販売している人

  • Amazon物販で、まだ一度もトラブルや詐欺に遭遇していない人

一発で大損害 - Amazon購入者による商品の『すり替え詐欺』

ペナルティを表す画像

 

Amazon物販で大口出品者として販売している人は、『すり替え詐欺』にあった経験があるかもしれません。

もしその経験が無くても、『すり替え詐欺』の仕組みを知っておくと良いでしょう。

 

Amazonでのすり替え詐欺の仕組み

 

FBAで商品を購入した購入者は、商品到着日から30日間はほぼ無条件で返品することができます。

また、30日が過ぎても理由によっては返品が可能です。

 

これは出品者としてはけっこう厳しいルールです。

なぜなら、「思っていたものと違った」「間違って購入をした」などの購入者都合の理由でも返品が可能だからです。

 

実際に私も、個人的に使用する商品をAmazonから購入し、返品した経験があります。

 

※もし、何度も繰り返し返品していると、アカウントスペシャリストから連絡が来て詳しい事情を聴かれます。しっかり回答できないと購入アカウントが無効になることもあります。

 

そして、この仕組みを利用して、中身をすり替えて返品する購入者がいます。

これが『すり替え詐欺』の手口です。

 

高額商品に限って狙われやすい

 

それでは、すり替え詐欺にあってしまった場合の対処法を考えましょう。

 

もちろん、安い商品でしたらそこまでダメージは無いでしょう。

しかし、高額商品にかぎって狙われやすいので注意が必要です。

 

例えば、イワイは10万円近くする商品のすり替え詐欺にあったことがあります。

そして、Amazonに問い合わせて何回かやり取りをした結果、7万円ほどの補填してもらいました。

 

それでは、その時のお話しをしますのでじっくりお読みください。

 

実例|実際にあったすり替え詐欺

 

まず、商品が返品されたので、契約している倉庫まで商品を返送してもらいました。

そして、写真を撮って今度はヤフオクで販売しようとしました。

 

しかし、商品箱を開けたところ、なんと中身が500mlのペットボトルになっていたのです。

もちろん販売したのはペットボトルなどではありません。

 

更に、重さをうまく調整するためか、おもりなども入っていました。

これはかなり悪質です。

 

すり替え詐欺の対処法とAmazonの対応

 

そこで、Amazonのテクニカルサポートへ連絡をしました。

それに対するAmazonの返答は、

 

  1. FBAへ納品する前の商品の写真
  2. FBAへ納品する際に発行した送り状の写真

 

『上記2点の資料を提出してください』とのことでした。

 

FBA納品をしたことがある人は分かると思いますが、普通はそのような資料は保管しません。

そして、納品前の商品状態をいちいち写真で保存することもありません。

もちろん、送り状も然りです。

 

しかし、このようなことを言われてもあきらめてはいけません。

 

私は以下の2点をテクニカルサポートに伝えました。

 

  1. FBAへ納品する前の商品の写真や送り状の写真もない。
  2. 返品された商品の画像を添付するから確認してほしい。

 

通常、返品する人が中身をペットボトルにすり替え、おもりまでつけて返品をするはずがない。

だからこれは、明らかにすり替えを行った証拠である。と主張したのです。

 

すると、Amazonから「確認するので待って欲しい」と返事がきました。

そして、1週間ぐらいすると「補填通知のおしらせ」というメールが届き、7万円ほどの金額が補填されました。

 

商品は盗られてしまい嫌な思いもしましたが、Amazonからの補填のお陰で大損害にならずに済んだのです。

ですから、あきらかにすり替え詐欺と判断できるものは、あきらめずにAmazonに問い合わせましょう。

 

年々巧妙になる『Amazonなりすまし』のフィッシング詐欺メール

Amazonに成りすましてメールを送る詐欺師の画像

 

最近、Amazonになりすましたフィッシング詐欺メールがたくさん届きます。

 

ある程度Amazon物販を経験した人であれば、

メールのタイトルを見ただけで「なんか変だな。フィッシングメールかな?」と気付くでしょう。

 

しかし、初心者であれば気づかずにメールを開いてしまう可能性があります。

ですので、注意喚起を含めてご説明したいと思います。

 

ちなみに、メールを開いてアカウント情報を入力してしまうと、

それが悪用されたり、公式のAmazonからアカウント削除されたりする可能性があります。

 

ですからじゅうぶん注意してください。

それでは、Amazonに成りすましたフィッシング詐欺メールの見分け方を学んでいきましょう。

 

Amazonなりすまし詐欺メールの特徴7つ

 

まず、詐欺メールの可能性があるものには以下の特徴があります。

 

  1. アカウント閉鎖、停止、審査などの単語が使われている。
  2. 緊急、重要などの単語が使われている。
  3. メールの内容が全く身に覚えがない。
  4. 発信元がAmazonとは関係がなさそう。
  5. 料金が未納になっている等の連絡。
  6. クレジットカードの有効期限が切れているという連絡。
  7. 日本語がところどころおかしい。

もし一つでも当てはまれば、フィッシングメールの可能性があります。

ですから、そのメールは開かないようにしましょう。

 

年々巧妙になるフィッシング詐欺メール

 

フィッシングメールは年々巧妙になっています。

 

例えば、発信元が「Amazon.co.jp」になっていたりします。

こうしたメールが来ると、一瞬Amazon公式からのメールだと信じそうになりますが、焦って信じてはいけません。

 

私が所属しているコミュニティでも、これに引っかかってしまった人がいます。

ですから、本当に要注意です。

 

それでは、フィッシング詐欺メールへの対処法を考えましょう。

 

フィッシング詐欺メールに対する2つの対処法

 

まず、このようなメールが来たら、公式のAmazonからメッセージが届いていないか確認をしてください。

セラーセントラル、もしくは購入用のアカウントにログインしてメッセージを確認できます。

 

そして、公式からメッセージが届いていなければ、十中八九それは詐欺メールです。

メールを開かずに、そのまま削除しましょう。

 

それでは、万が一メールに返信をしてしまった場合はどうすれば良いでしょうか?

そのような場合は、ウィルス除去ソフトを購入しましょう。

 

私のおすすめは「ノートン360」というソフトです。

これは世界一売れているウィルス対策ソフトです。

 

このソフトの機能の一つに、「パワーイレイサー」というとても強力なものがあります。

Windows公式のアプリでさえも、ノートンが怪しいと思ったものは削除してしまうぐらい強力です。

ですから、使用する際は注意してください。

 

 

 


最初の武器を手に入れたら、あなたはAmazon物販をスタートする勇気がありますか?

 

 

-Amazon物販応用知識, トラブル対処法
-, ,